[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1864215)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

◇富士河口湖町安心安全メール◇第322号 -年末の交通事故防止県民運動-
2022/12/01 12:00:39
◇富士河口湖町安心安全メール◇
第322号-年末の交通事故防止県民運動-

12月1日から31日まで「年末の交通事故防止県民運動」が実施されています。
年の瀬は日暮れが早くなり、気忙しさに加え交通渋滞が起こりやすくなるなど、交通事故の多発が心配されます。

・山梨県内では、依然として飲酒運転や飲酒に伴う交通事故が後を絶ちません。飲酒運転は防げるものです。家族・職場・地域ぐるみで飲酒運転のない町にしましょう!

・夕暮れ時から事故が多発する傾向があります。夕方は早めにライトを点灯し、こまめにライトを切り替え、ハイビーム(上向きライト)を活用しましょう。

・歩行者は、反射材を活用し自分自身を目立たせましょう。道路を渡る際には、まわりの安全を十分に確認し、無理な道路横断は絶対にやめましょう。

・車に乗る際は、全ての座席でシートベルト・チャイルドシートを着用しましょう。

☆歩行者・ドライバーともに交通安全に心がけ、無事故で無事に新しい年を迎えましょう。






https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
こちらは、防災甲斐です。選挙管理委員会から、お知らせします。参議院議員通常選挙の期日前投票が始まっています。入場券が無くても本人確認書類を提
甲斐市防災行政無線メール
昨日お知らせした行方不明者は発見されました。多くの情報提供などご協力いただきありがとうございました。問い合わせ大仙警察署0187-63-33
甲斐市防災行政無線メール
大仙市神宮寺にお住いの藤原和裕(ふじわらかずひろ)さん53歳男性が、7月1日(火)午前11時頃、自宅から自転車を使って外出後、行方がわからな
甲斐市防災行政無線メール
本日、甲斐市内において、音声ガイダンスにより、官公庁を騙る不審な電話がかかってきています。不審な電話は、詐欺の可能性が高いため、十分ご注意く
甲斐市防災行政無線メール
6月22日午前4時45分頃、大仙市神宮寺字家後地内(神岡小学校北西の交差点付近)において、クマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ