[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1826983)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

台風14号に関する防災情報
2022/09/19 18:07:48
台風14号は、明日20日明け方から昼前にかけ、東北地方を通過する見込みです。秋田県では、20日未明から昼前にかけて暴風に、20日明け方から夕方にかけては大雨による土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。

【風、雨の予報】
20日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
内陸 20メートル(35メートル)

20日に予想される1時間降水量
内陸 多いところで40ミリ

19日18時から20日18時までに予想される24時間降水量
内陸 多いところで120ミリ

【留意点】
・風や雨が強まってからの不要不急の外出は控えてください。
・農作物の倒伏や果樹の落果などにも警戒してください。
・パイプハウスなどの農業施設については補強対策を行い、倒壊や飛散を防ぎましょう。
・停電に備え、懐中電灯やLEDライト、ラジオ、水、非常食、携帯電話の充電、モバイルバッテリーなどの準備をしておきましょう。
・窓やシャッターなどはしっかりと閉め、外に置いてある物は飛散しないよう注意してください。
・建設現場では足場や資材が飛散しないように注意してください。

大仙市総合防災課
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
 https://mail.cous.jp/daisen/
======================================


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
10月26日午後9時20分頃、大仙市大花町5地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十
甲斐市防災行政無線メール
県内でツキノワグマの出没が相次ぎ、本日(10/25)午後3時分30頃に大仙市太田町太田字新田街道上地内においてクマによる人身事故が発生しまし
甲斐市防災行政無線メール
10月25日午後2時頃、大仙市花館上町地内(長福寺付近)、午後3時45分頃、大仙市朝日町地内(大曲郵便局から北東方面の線路上)においてクマの
甲斐市防災行政無線メール
10月25日午前7時15分頃、大仙市朝日町地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際は十分
甲斐市防災行政無線メール
10月25日午前6時45分頃、大仙市長野字二日町地内(道の駅なかせん北西方面)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性があ
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ