[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1790147)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

夏の交通事故防止県民運動の実施について
2022/08/10 15:00:17
7月21日(木)から8月20日(土)まで、『守るのは マナーと家族と 君の明日』をスローガンに、「夏の交通事故防止県民運動」が実施されます。
この時季は、児童・生徒等の夏休みと夏の行楽シーズンが重なり、交通事故が発生しやすくなります。
悲惨な交通事故の発生を未然に防ぐため、一人ひとりが交通安全意識の高揚を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践につとめましょう。

■重点目標
・飲酒運転の根絶
・高齢者と子どもの安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止
・二輪車の交通事故防止
・自転車の安全適正利用の推進

外部リンク:山梨県警察/交通事故発生状況(http://www.pref.yamanashi.jp/police/pk_kikaku/jikohassei.html)

※このメールにご返信いただいても管理者には届きません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
韮崎市役所 総務課
危機管理担当
韮崎市水神一丁目3番1号
0551-22-1111
(内線339・399)

https://mail.cous.jp/city-nirasaki-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
秋田県土砂災害警戒情報第1号が2025年08月07日12時45分に秋田地方気象台より発表されました。 【警戒対象地域】 大仙市大仙市総務部
甲斐市防災行政無線メール
自主避難される方々のために備え開設していた自主避難所は、本日6時30分をもって全て閉鎖しました。【閉鎖した自主避難所】西仙北地域:西仙北庁舎
甲斐市防災行政無線メール
市では、万一に備えて自主避難される方々のために次のとおり避難所を開設しました。危険や不安を感じる方は、早めの避難を心掛けてください。○開設日
甲斐市防災行政無線メール
大仙市に大雨警報(土砂災害)が発表されております。市内においても土砂災害の危険性が高くなっておりますので十分な警戒をお願いいたします。大雨に
甲斐市防災行政無線メール
依然として、秋田県は平年よりも降雨が少なく気温が高い日が続いているため、河川の水が少ない状態です。今後も安定した水道水の供給を維持するために
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ