◇富士河口湖町安心安全メール◇第306号-春の全国交通安全運動-
2021/04/06 12:00:18
|
「春の全国交通安全運動」が4月6日から15日までの10日間実施されています。
○ドライバーの皆さま 横断歩道上での事故が多発しています。 「横断歩道手前での減速」「横断歩道における歩行者優先」は法律で義務付けられています。横断歩道手前のダイヤマークを見たら、横断者がいないか注意し、すぐに停止できるように準備をしましょう。 また、小さな子供は、運転席から死角に入ることがあります。登下校時間帯などは、より一層の注意をお願いします。 高齢者ドライバーは、疲れているときや自信のないときは運転しないなど、無理をしないようにしましょう。 ○歩行者の皆さま 遠くに見える車もあっという間に近づいてきます。 周囲がよく見える場所から、安全を十分に確認し、無理な道路横断は絶対にやめましょう。 ○ハンドサイン運動の実践を 歩行者は、横断歩道を渡る時に手を挙げ合図を送ります。ドライバーは、横断歩道を渡ろうとしている人に「どうぞ」と手を差し出し合図を送り、先に横断させましょう。 ○自転車に乗る皆さま 自転車も車両の仲間です。 交差点での一時停止、安全確認をしっかり行いましょう。傘やスマホ、イヤホン等を使用しての運転は危険です。 ○その他 車に乗ったら全ての座席でシートベルトを着用しましょう。 また、飲酒運転(酒気帯び運転)は犯罪です。「しない!」「させない!」意識をしっかり持ちましょう。 二輪車を運転する際は、安全速度を守り、すり抜け走行、左側追い越しなど危険な運転はやめましょう。 一人ひとりが交通ルールとマナーを守り交通事故をなくしましょう。 〜4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」です〜 https://mail.cous.jp/town-fujikawaguchiko-yamanashi/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/25 13:15:16]
こちらは、防災西桂です。西桂小学校より、お知らせします。本日の1年生の下校予定時刻は午後3時からです。住民の皆様には、児童が安心して帰宅でき |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/25 09:00:19]
■件名:田富福祉公園コミュニティーセンター温泉施設の利用中止について■放送日時:2/259:00■放送区域:全域市役所長寿推進課からお知らせ |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/24 18:00:19]
水道管の凍結防止についてお知らせします。夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出し |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/23 20:00:34]
■件名:行方不明者保護について■放送日時:2/2320:00■放送区域:全域南甲府警察署からお知らせします。先ほどの行方のわからなかった方は |
![]() |
甲斐市防災行政無線メール [02/23 19:40:33]
■件名:行方不明者について■放送日時:2/2319:10■放送区域:全域南甲府警察署から、行方の分からない方についてお尋ねします。甲府市青葉 |