[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1393697)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

韮崎市役所に対する脅迫メールへの対応について
2020/09/28 19:07:02
市ホームページのお問い合わせメールを通じて、9月30日(水曜日)午前8時30分に市役所庁舎を爆破する旨の予告メールが送付されました。
これを受け、本市では市民の皆様の安全を第一に考え、以下のとおり万全の体制で対応をいたします。

【予告を受けての対応】
・予告メールを確認した本日(9月28日)、韮崎警察署に通報のうえ対応を協議いたしました。
・市役所施設内の巡回警備を強化いたします。
・9月30日(水曜日)は庁舎の安全確認ができるまで庁舎への立ち入りを制限いたしますので、この時間帯のご来庁をお控えいただけますようお願いいたします。

市民の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

※このメールにご返信いただいても管理者には届きません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
韮崎市役所 総務課
契約管財担当
韮崎市水神一丁目3番1号
0551-22-1111(内線337・338)

https://mail.cous.jp/city-nirasaki-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
明日、9月21日から30日まで「秋の全国交通安全運動」が実施されます。子供と高齢者の交通事故防止、自転車等利用時のヘルメット着用。飲酒運転の
甲斐市防災行政無線メール
「記録的短時間大雨情報」2025年09月17日04時47分気象庁発表秋田県記録的短時間大雨情報(第1報)4時40分秋田県で記録的短時間大雨能
甲斐市防災行政無線メール
9月11日午後7時20分頃、大仙市大曲丸子町地内(丸子町バス停付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので
甲斐市防災行政無線メール
本日、甲斐市内において、自動音声による不審な電話がかかってきています。不審な電話や、不審な人物を見かけたら、すぐに110番通報してください。
甲斐市防災行政無線メール
大雨による土砂災害や河川の増水、氾濫等に警戒するため設置していた「大仙市災害警戒対策室」は9月5日22時06分をもって廃止しました。なお、こ
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ