[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1291332)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

山梨市防災防犯メール 【防災行政無線情報】
2020/04/23 15:00:16
防災行政無線
放送内容
緊急事態宣言に伴う市民への協力依頼
日時
令和2年4月23日
15時00分放送

範囲
市内全域

放送内容
山梨市役所からお知らせします。
現在、新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が発令されています。
感染拡大防止のために、不要不急の外出はくれぐれも、控えてください。
また、高齢者を狙ったコロナ詐欺、小中学校が連休明けまで休みのため、留守番中の子どもを狙った犯罪などの発生が懸念されます。
子どもや高齢者が犯罪に巻き込まれないよう、地域ぐるみで見守りをお願いします。
山梨市民が一致団結と協力をし、この難局を乗り切りましょう。

https://mail.cous.jp/city-yamanashi-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
11月19日午前6時50分頃、大仙市内小友字仙北屋地内(内小友公民館北東側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性があり
甲斐市防災行政無線メール
本日、午前7時58分に配信したメールの内容に誤りがありましたので、訂正いたします。正しくは次のようになります。本日未明、吉沢地区寺平地内にお
甲斐市防災行政無線メール
昨日、敷島総合公園北側付近において、クマの目撃情報がありました。目撃した際には決して近づかず、市役所もしくは警察署へ連絡してください。--登
甲斐市防災行政無線メール
11月17日午前5時55分頃、大仙市長野字二日町(中仙小南側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後
甲斐市防災行政無線メール
11月16日午後6時20分頃、大仙市長野字二日町(中仙小南側)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ