新型コロナウイルスの県内感染者の確認を受けて
2020/03/07 11:17:18
|
昨日、3月6日に秋田市において秋田県内初めてとなる新型コロナウイルス感染症の患者が2名確認されました。
大仙市においては、感染者は確認されておりませんが、市民の皆様におかれましては、以下の内容にご留意いただきますようお願いします。 1.手洗い、咳エチケット等の感染症対策を徹底してください。 2.発熱や風邪症状がある場合には、会社や保育所、児童クラブ等を休み、不要不急の外出を避けてください。 3.やむを得ず外出する際は、人ごみを避けてください。 4.集会など大勢の人が集まる行事は、開催時期の見直しや中止等を検討してください。 5.感染について不安がある場合は、直ぐに受診せず、まずは、「あきた帰国者・接触者相談センター(24時間対応)」に電話してください。(TEL 018-866-7050) 感染拡大防止には、市民の皆様ひとりひとりの心がけと冷静な行動が大切になります。 大仙市と致しましても、引き続き情報収集に努め、感染拡大防止に向けた対策に全力で取り組んでまいりますので、市民の皆様のご協力をお願いします。今後も、随時、ホームページ等で情報提供してまいります。 ※市のホームページはこちらからご覧ください。 http://www.city.daisen.akita.jp/ 大仙市新型コロナウイルス対策本部 ====================================== メールの配信条件の変更・解除はこちらから 防災ネットだいせん https://mail.cous.jp/daisen/ ====================================== |
スポンサーリンク
|
甲斐市防災行政無線メール [02/01 17:52:17]
北杜警察署よりお知らせします。令和7年2月1日(土)午前11時頃から、北杜市長坂町地内の自宅から、やまざきせいいちさん、84歳が白色の軽トラ |
|
甲斐市防災行政無線メール [02/01 15:05:17]
北杜市役所消防防災課からお知らせします。明日から大雪の予報となっていますので、不要不急の外出を控えてください。また、農業施設やビニールハウス |
|
甲斐市防災行政無線メール [02/01 12:16:46]
■大蔵経寺山林野火災の鎮火について■◎甲府地区消防本部からお知らせします。令和7年1月18日に発生した大蔵経寺山の林野火災につきましては、自 |
|
甲斐市防災行政無線メール [02/01 07:00:18]
■件名:降雪に対する農作物の管理について■放送日時:2/17:20■放送区域:全域中央市からお知らせします。明日、2日は広い範囲で雪となり、 |
|
甲斐市防災行政無線メール [01/31 13:15:17]
こちらは、防災西桂です。西桂小学校より、お知らせします。本日の1年生の下校予定時刻は午後3時からです。住民の皆様には、児童が安心して帰宅でき |