[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1215117)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

秋の火災予防運動が実施されます
2019/11/02 12:00:19
令和元年度全国統一防火標語『ひとずつ いいね!で確認 火の用心』のもと、全県一斉に「秋の火災予防運動」が、令和元年11月3日(日)から令和元年11月9日(土)までの期間で実施されます。

空気が乾燥し、暖房器具を使う機会も多くなる 今の時期は、火災が発生しやすい時期です。

火災に対する日頃の備え 「住宅防火 いのちを守る 7つのポイント −3つの習慣・4つの対策−」 を確認し、家族みんなで火災予防に努めましょう。


【住宅防火 いのちを守る 7つのポイント】
(3つの習慣)
○寝たばこは、絶対やめる。
○ストーブは、燃えやすいものから離れた位置で使用する。
○ガスこんろなどのそばを離れるときは、必ず火を消す。

(4つの対策)
○逃げ遅れを防ぐために、住宅用火災警報器を設置する。
○寝具、衣類及びカーテンからの火災を防ぐために、防炎品を使用する。
○火災を小さいうちに消すために、住宅用消火器等を設置する。
○お年寄りや身体の不自由な人を守るために、隣近所の協力体制をつくる。

【住宅用火災警報器について】
 住宅用火災警報器(日本消防検定協会の検マークの表示のある機器)の設置を徹底し、定期的に作動確認及び電池が切れていないか確認するとともに、設置から10年以上経過したものについては本体交換を行うなど適切な維持管理に努めましょう。
======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
 https://mail.cous.jp/daisen/
======================================


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
明日、7月21日から8月20日まで「夏の交通事故防止県民運動」が実施されます。「子どもと高齢者の交通事故防止」、「シートベルトとチャイルドシ
甲斐市防災行政無線メール
本日は参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は、一部の地域を除き午後8時までです。大切な一票を無駄にしないよう、忘れずに投票しましょう。-
甲斐市防災行政無線メール
本日は参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は、一部の地域を除き午後8時までです。大切な一票を無駄にしないよう、忘れずに投票しましょう。-
甲斐市防災行政無線メール
本日は参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は、一部の地域を除き午後8時までです。大切な一票を無駄にしないよう、忘れずに投票しましょう。-
甲斐市防災行政無線メール
明日日曜日は、参議院議員通常選挙の投票日です。大切な一票を無駄にしないよう、忘れずに投票しましょう。日曜日に都合の悪い場合は、本日午後8時ま
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ