[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1197295)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

甲府市防災防犯メールマガジン 第2252号
2019/10/12 16:40:20
■自主避難所開設について■
◎甲府市からお知らせします。
台風19号の接近に伴い、新たに自主避難所を開設しました。

東ブロック:里垣小学校・かえで支援学校・甲府東高等学校・甲運小学校・善誘館小学校
西ブロック:西中学校・石田小学校・南西中学校・池田小学校・甲府城西高等学校・甲府西高等学校・新田小学校・富竹中学校・貢川福祉センター・貢川小学校
南ブロック:湯田小学校・伊勢小学校・南中学校・国母小学校・大国小学校・上条中学校・甲府商業高等学校・甲府南高等学校・環境センター管理棟
北ブロック:北中学校・甲府第一高等学校・北新小学校・相川小学校・北東中学校・千塚小学校・羽黒小学校
中央ブロック:舞鶴小学校・富士川悠遊館・甲府工業高等学校・北東部市民センター・旧相生小学校

避難する際は、食糧・飲料水・着替えなど、最低限の必要品を準備のうえ、お越しください。
ご自宅で危険を感じる場合は、早めの避難をお願いします。
詳しくは甲府市HPでご確認ください

甲府市HP
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bosaitaisaku/r10906typoon.html#hinanjo

https://mail.cous.jp/city-kofu-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
「記録的短時間大雨情報」2025年09月17日04時47分気象庁発表秋田県記録的短時間大雨情報(第1報)4時40分秋田県で記録的短時間大雨能
甲斐市防災行政無線メール
9月11日午後7時20分頃、大仙市大曲丸子町地内(丸子町バス停付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので
甲斐市防災行政無線メール
本日、甲斐市内において、自動音声による不審な電話がかかってきています。不審な電話や、不審な人物を見かけたら、すぐに110番通報してください。
甲斐市防災行政無線メール
大雨による土砂災害や河川の増水、氾濫等に警戒するため設置していた「大仙市災害警戒対策室」は9月5日22時06分をもって廃止しました。なお、こ
甲斐市防災行政無線メール
秋田県では、5日夕方まで土砂災害に警戒してください。内陸では、5日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。大仙市 [発表]洪水
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ