[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1197295)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

甲府市防災防犯メールマガジン 第2252号
2019/10/12 16:40:20
■自主避難所開設について■
◎甲府市からお知らせします。
台風19号の接近に伴い、新たに自主避難所を開設しました。

東ブロック:里垣小学校・かえで支援学校・甲府東高等学校・甲運小学校・善誘館小学校
西ブロック:西中学校・石田小学校・南西中学校・池田小学校・甲府城西高等学校・甲府西高等学校・新田小学校・富竹中学校・貢川福祉センター・貢川小学校
南ブロック:湯田小学校・伊勢小学校・南中学校・国母小学校・大国小学校・上条中学校・甲府商業高等学校・甲府南高等学校・環境センター管理棟
北ブロック:北中学校・甲府第一高等学校・北新小学校・相川小学校・北東中学校・千塚小学校・羽黒小学校
中央ブロック:舞鶴小学校・富士川悠遊館・甲府工業高等学校・北東部市民センター・旧相生小学校

避難する際は、食糧・飲料水・着替えなど、最低限の必要品を準備のうえ、お越しください。
ご自宅で危険を感じる場合は、早めの避難をお願いします。
詳しくは甲府市HPでご確認ください

甲府市HP
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bosaitaisaku/r10906typoon.html#hinanjo

https://mail.cous.jp/city-kofu-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
10月11日午後4時20分頃、大仙市福田町地内の河川敷(国道13号窪堰川にかかる橋の上流)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでい
甲斐市防災行政無線メール
県内でツキノワグマの出没が相次ぎ、本日(10/8)午前7時頃に大仙市長野字紫嶋地内(市役所中仙庁舎付近)においてクマによる人身事故が発生しま
甲斐市防災行政無線メール
10月2日午後3時40分頃、大仙市立協和中学校敷地内においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今後の外出の際
甲斐市防災行政無線メール
ご不便をおかけしておりました協和地域での停電は、先ほど13時19分に復旧しました。ご協力ありがとうございました。大仙市総務部総合防災課===
甲斐市防災行政無線メール
現在、以下の地域で停電が発生しており、東北電力ネットワークが故障箇所を探査中です。大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いしま
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ