[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1196122)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

台風19号に伴う避難所(自主避難用)の開設について
2019/10/12 13:03:33
市では万一に備えて自主避難される方のために次のとおり避難所を開設しました。危険を感じたり、不安な方は風や雨が強くなる前に自主避難してください。また、引き続き気象情報に注意してください。

◆開設日時:令和元年10月12日(土) 午後1時00分

◆開設する避難所(自主避難用)
【大曲地域】 サンクエスト大曲、花館公民館
【神岡地域】 神岡支所
【西仙北地域】 西仙北スポーツセンター
【中仙地域】 中仙農村環境改善センター
【協和地域】 協和支所
【南外地域】 南外支所
【仙北地域】 さくまろ館
【太田地域】 太田支所


大仙市災害警戒対策室

======================================
メールの配信条件の変更・解除はこちらから
防災ネットだいせん
 https://mail.cous.jp/daisen/
======================================


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
こちちらは、防災甲斐です。選挙管理委員会から、お知らせします。参議院議員通常選挙の期日前投票が始まっています。大切な一票を無駄にしないよう、
甲斐市防災行政無線メール
7月11日午前6時30分頃、大仙市長野字中川原地内(長野大橋上)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので、今
甲斐市防災行政無線メール
こちらは、防災甲斐です。選挙管理委員会から、お知らせします。参議院議員通常選挙の期日前投票が始まっています。入場券が無くても本人確認書類を提
甲斐市防災行政無線メール
連日暑い日が続いていますが、予報によると今日と明日(9日)、気温がかなり高くなる時間帯がありますので、熱中症への警戒が必要です。特に高齢者の
甲斐市防災行政無線メール
こちらは、防災甲斐です。選挙管理委員会から、お知らせします。参議院議員通常選挙の期日前投票が始まっています。入場券が無くても本人確認書類を提
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ