[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1193276)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

山梨市防災防犯メール 【防災行政無線情報】
2019/10/11 16:25:16
防災行政無線
放送内容
自主避難者向けの施設開放について
日時
令和元年10月11日
16時25分放送

範囲
市内全域

放送内容
山梨市役所からお知らせいたします。
台風19号の接近により、明日の朝から風雨が強くなることが予想されますので、
避難に時間のかかる方や自宅にいることが心配な方は、
各地区の公民館(後屋敷地区は後屋敷小学校体育館)を開放しておりますのでご利用ください。
また、ご近所に一人での避難に時間のかかる方へは、ご近所の支援をお願いします。
台風の接近により、危険な状態になる場合がありますので、テレビやラジオ、インターネットなどで
台風情報の確認をお願いします。


https://mail.cous.jp/city-yamanashi-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
水道管の凍結防止についてお知らせします。夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出し
甲斐市防災行政無線メール
■件名:行方不明者保護について■放送日時:2/2320:00■放送区域:全域南甲府警察署からお知らせします。先ほどの行方のわからなかった方は
甲斐市防災行政無線メール
■件名:行方不明者について■放送日時:2/2319:10■放送区域:全域南甲府警察署から、行方の分からない方についてお尋ねします。甲府市青葉
甲斐市防災行政無線メール
水道管の凍結防止についてお知らせします。夜間、気温が下がると、水道管が凍結・破裂する場合があります。防寒対策を確認し、寒い夜は「少し水を出し
甲斐市防災行政無線メール
こちらは、防災西桂です。役場よりお知らせいたします。本日、山梨県東部・富士五湖地方に低温注意報が発表されました。なお、連日の寒さにより、水道
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ