[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1126509)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

飲酒運転の根絶について
2019/07/02 16:42:32
■山梨県飲酒運転絶滅運動(平成31年1月〜4月)の集計結果
 本年の県下における交通事故の状況は、事故発生件数、負傷者数及び死者数ともに前年を大きく下回っております。
 また、飲酒に関わる交通死亡事故が1件発生しており、本年1月から4月の間に検挙された飲酒運転違反は75件(前年比−6件)と減少傾向にあるものの、飲酒運転の根絶にはまだまだ到達できていません。
 悲惨な交通事故の発生を未然に防ぐため、一人ひとりが交通安全意識の高揚を図りながら、「飲酒運転は絶対にしない、させない、許さない」という強い意志を持って飲酒運転の根絶に努めましょう。

・韮崎市における飲酒運転等の発生状況:平成31年1月〜4月
 飲酒運転による死亡事故件数 0件 前年比 ± 0件
 飲酒運転による負傷事故件数 0件 前年比 ‐ 1件
 飲酒運転違反件数      2件 前年比 ‐ 3件

〔絶対にダメです! 飲酒運転〕
飲酒運転には厳しい処分があり、またお酒に強い・弱いに関係なくアルコールによる影響があります。
酒類を提供したお店も罰せられますので、「飲酒運転は絶対にしない、させない」を徹底してください。


※このメールにご返信いただいても管理者には届きません。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
韮崎市役所 総務課
危機管理担当
韮崎市水神一丁目3番1号
0551-22-1111
(内線339・399)

https://mail.cous.jp/city-nirasaki-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
9月11日午後7時20分頃、大仙市大曲丸子町地内(丸子町バス停付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので
甲斐市防災行政無線メール
本日、甲斐市内において、自動音声による不審な電話がかかってきています。不審な電話や、不審な人物を見かけたら、すぐに110番通報してください。
甲斐市防災行政無線メール
大雨による土砂災害や河川の増水、氾濫等に警戒するため設置していた「大仙市災害警戒対策室」は9月5日22時06分をもって廃止しました。なお、こ
甲斐市防災行政無線メール
秋田県では、5日夕方まで土砂災害に警戒してください。内陸では、5日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に警戒してください。大仙市 [発表]洪水
甲斐市防災行政無線メール
大仙市に大雨警報(土砂災害)が発表されております。市内においても土砂災害の危険性が高くなっておりますので十分な警戒をお願いいたします。大雨に
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ