[甲斐市防災行政無線メール] 防災・防犯 (No.1106631)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - 甲斐市防災行政無線メール
公式サイト

土砂災害警戒情報の緊急速報メール配信訓練について
2019/05/26 19:00:17
■件名:土砂災害警戒情報の緊急速報メール配信訓練について
■放送日時:5/26 19:20
■放送区域:全域

山梨県県土整備部砂防課ならびに市役所危機管理課からお知らせします。
5月27日午前10時から、土砂災害警戒情報の緊急速報メール配信訓練を実施します。
お手持ちの携帯電話に緊急速報メールが一斉配信されます。
メールを受信すると専用の警報音でお知らせします。
マナーモードでも着信音が鳴りますので、受信をしないようにする場合には携帯電話の電源を切るなどの対応をしてください。
ご協力よろしくお願いします。

■問い合わせ先:山梨県 県土整備部 砂防課 055-223-1713

https://mail.cous.jp/city-chuo-yamanashi/


スポンサーリンク

甲斐市防災行政無線メール の最新 (5件)

甲斐市防災行政無線メール
本日、甲斐市内において、郵便局を騙る自動音声による不審な電話がかかってきています。不審な電話や、不審な人物を見かけたらすぐに110番通報して
甲斐市防災行政無線メール
10月17日午前11時55分頃、大仙市橋本字富慶地内(洋服の青山大曲店付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性があり
甲斐市防災行政無線メール
10月17日午前8時15分頃、大仙市刈和野字小野地内(西仙北スポーツセンター付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性
甲斐市防災行政無線メール
10月17日午前6時30分頃、大仙市神宮寺字家後地内(神岡庁舎付近)においてクマの目撃情報がありました。付近に潜んでいる可能性がありますので
甲斐市防災行政無線メール
昨日、敷島総合公園北側付近において、クマの目撃情報がありました。目撃した際には決して近づかず、市役所もしくは警察署へ連絡してください。--登
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ