[おおつき防災安全メール] 防災・防犯 (No.502208)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - おおつき防災安全メール
公式サイト

大月空襲黙とうについて
2016/08/13 11:58:05
こちらは、防災大月です。

ただ今から、大月市長 石井由己雄が、大月空襲に関わる黙とうのお願いを申し上げます。

(市長)大月市では、昭和20年の今日、大月空襲により、多くの尊い命が失われました。私たちは、この戦争の悲惨さを永久に忘れることなく、このことを後世に伝える義務を負っています。平和を願い、また、多くの戦争犠牲者となられた御霊のご冥福を祈り、ただ今から、サイレンを合図に1分間の黙とうを捧げたいと思います。ご協力をお願いいたします。

黙とうをお願いいたします。

〜サイレン〜

ご協力ありがとうございました。



問い合わせ 秘書広報課 秘書担当 23-8004

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/
スポンサーリンク

おおつき防災安全メール の最新 (5件)

おおつき防災安全メール
こちらは防災大月です。市役所からお知らせします。今年は戦後80年の節目の年です。また、本日8月9日は長崎市に原爆が投下され、多くの尊い命が失
おおつき防災安全メール
こちらは、ぼうさいおおつきです。市役所から、熱中症警戒アラートについて、お知らせします。本日、この地域に熱中症警戒アラートが発表されています
おおつき防災安全メール
こちらは防災大月です。市役所からお知らせします。今年は戦後80年の節目の年です。また、本日8月6日は広島市に原爆が投下され、多くの尊い命が失
おおつき防災安全メール
こちらは、ぼうさいおおつきです。市役所から、熱中症警戒アラートについて、お知らせします。本日、この地域に熱中症警戒アラートが発表されています
おおつき防災安全メール
こちらは、ぼうさいおおつきです。かがり火市民祭り実行委員会からお知らせします。かがり火市民祭り開催のため、国道20号大月駅前付近から都留高校
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ