避難所開設及びJR交通情報について
2018/09/30 15:10:10
|
こちらは、防災大月です。
市役所から、お知らせいたします。 台風24号の接近に伴い、今後、豪雨が予想されるため、「大月東小学校」を避難所として開設いたしましたので、避難を要する方は、ご利用ください。また、午後5時より、JR中央線は、高尾〜小淵沢間の上下線で運転を見合わす予定となっております。早めのご帰宅をお願いいたします。 問合先 総務管理課 法制防災担当 23-8008 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
おおつき防災安全メール [04/17 15:32:03]
こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、電話会社を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数か |
![]() |
おおつき防災安全メール [04/15 15:00:26]
こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、警察官を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数かか |
![]() |
おおつき防災安全メール [04/09 14:21:28]
こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、警察官を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数かか |
![]() |
おおつき防災安全メール [04/07 14:00:15]
こちらは、ぼうさいおおつきです。大月警察署から電話詐欺について、お知らせします。本日、官公庁を騙る者から詐欺と考えられる不審な電話が多数かか |
![]() |
おおつき防災安全メール [04/03 17:45:14]
こちらはぼうさいおおつきです。桂川漁業協同組合からお知らせします。桂川において、カワウによる魚の被害が発生しています。このため、カワウの捕獲 |