[ふじ君安心メール] 防災・防犯 (No.523362)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - ふじ君安心メール
公式サイト

還付金詐欺の被害が多発しています
2016/09/08 11:09:03
************************
       ふじ君安心メール
************************

[タイトル]
還付金詐欺の被害が多発しています
[日付]
2016-09-08
[本文]
 県内では、還付金詐欺の被害が多発しています。
 犯人からのアポ電(予兆電話)は非通知の場合が多く、県内に分散してかかってきています。
 犯人は、市役所や金融機関の職員になりすまして電話をかけてきて、「医療費や保険料等の還付金がある。振り込みますので取引先の金融機関名、口座番号、残高、携帯電話番号を教えてください。近くの〇〇(スーパー等)にあるATMに行って手続きしてください。」などと言い、ATMを操作させ、現金を犯人の口座に振り込ませます。
 高齢者の方が携帯電話を使用しながらATMを操作している場合は、声かけと110番通報をお願いします。
***************************
 返信は受け付けておりません。情報は最寄りの警察署へ
        山梨県警察本部
***************************

スポンサーリンク

ふじ君安心メール の最新 (5件)

ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [08/14 10:06:09]
14日10時05分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市雷注意報(継続)濃霧注意報(解除)西桂町雷注意報(継続)濃霧注意報(
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [08/14 10:06:03]
14日10時05分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。中北地域雷注意報(継続)峡東地域雷注意報(継続)峡南地域雷注意報(継続)東部地
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [08/14 05:43:16]
14日05時42分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市雷注意報(継続)濃霧注意報(発表)西桂町雷注意報(継続)濃霧注意報(
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [08/14 05:43:10]
14日05時42分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。中北地域雷注意報(継続)峡東地域雷注意報(継続)峡南地域雷注意報(継続)東部地
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [08/13 04:13:16]
13日04時12分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市雷注意報(発表)西桂町雷注意報(発表)忍野村雷注意報(発表)山中湖村
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ