[ふじ君安心メール] 防災・防犯 (No.379332)

パソコン版へ
スポンサーリンク

山梨県 - ふじ君安心メール
公式サイト

山梨が還付金詐欺に狙われている!
2015/11/11 11:05:36
************************
       ふじ君安心メール
************************

[タイトル]
山梨が還付金詐欺に狙われている!
[日付]
2015-11-11
[本文]
  本日、甲府市や笛吹市内を中心に還付金詐欺のアポ電(予兆電話)が多発しています。
 電話の内容は、市役所の男性職員を装い、「医療費の還付金があるので社会保険事務所に電話してください」、「保険料の還付金があります。銀行〇〇支店から連絡がいきます。」などというものです。
 最近、還付金詐欺のアポ電が連日、県内で確認されており、山梨が還付金詐欺の詐欺集団に狙われています。犯人は言葉巧みに自宅近くの屋外ATMなどに被害者を誘導し、携帯電話で指示しながらATMを操作させます。
 還付金の受取手続きでATMへ行くように指示する電話は詐欺です!
 御両親や御祖父母に注意を呼び掛けてください!
 ご近所同士や地域でも注意し合ってください!
***************************
 返信は受け付けておりません。情報は最寄りの警察署へ
        山梨県警察本部
***************************

スポンサーリンク

ふじ君安心メール の最新 (5件)

ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [10/20 17:14:33]
本日、山梨県内において、不審電話が多数確認されています。内容は、警察官、郵便局、通信事業者などをかたり、「カードが悪用された」「事件にかかわ
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [10/14 15:32:27]
本日、山梨県内において、不審電話が多数確認されています。内容は、警察官、親族、郵便局や他の事業者など、様々な身分や職業をかたり、「口座が悪用
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [10/07 17:00:17]
南海トラフ地震関連解説情報**見出し**第98回南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会、第476回地震防災対策強化地域判定会で、南海トラフ周
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [10/07 06:00:01]
本日午前2時頃、甲府市上町地内において、犯人(男性、年齢不詳)が乗るバイクと被害者が乗る車の衝突事故がありました。事故をめぐり話をしていた際
ふじ君安心メール
ふじ君安心メール [10/05 08:13:46]
05日08時13分に以下の地域で警報・注意報が発表されました。富士吉田市濃霧注意報(解除)西桂町濃霧注意報(解除)忍野村濃霧注意報(解除)山
スポンサーリンク

山梨県のメールマガジン (20) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ