[あわら市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.211623)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - あわら市メール配信サービス
公式サイト

あわら市 災害・緊急情報
2014/11/29 13:27:37
あわら市より

【登録案内】インターネット放送局『ねっとdeあわら』が始まります!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あわら市    
ねっとdeあわら
(インターネット放送局) 
メールマガジン 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

--------------------
■映像配信がスタートします。
--------------------
あわら市では、12月1日からあわら市インターネット放送局「ねっとdeあわら」を配信することとしました。
今までケーブルテレビに加入している世帯しか見ることができなかった市の行政チャンネル「チャンネルあわら」の番組が、インターネットに繋がる環境でさえあれば、手軽に視聴できるようになります。
今後は、過去の放送番組も順次増やしていきます。

今回、番組を更新した場合にメールでお知らせするサービスを始めますので、ぜひご登録ください。

登録は、下記アドレスからインタネット放送局「ねっとdeあわら」を選択していただくことで出来ます。

https://www.otokunet.jp/cgihp/bouspregist.php?SID=315

※この登録案内メールは、すでにあわら市災害・緊急情報に登録されている人に送信しています。

**********
問合せ・発行:政策課
URL:http://www.city.awara.lg.jp.
Email:seisaku@city.awara.lg.jp
住所:〒919-0692 福井県あわら市市姫三丁目1-1
電話:0776-73-8005
FAX:0776-73-1350
**********
スポンサーリンク

あわら市メール配信サービス の最新 (5件)

あわら市メール配信サービス
こちらはあわら市です。8月4日(月)、15時15分頃、赤尾区から南西に1kmほど進んだ地点付近の山際でクマが目撃されました。まだ、クマが付近
あわら市メール配信サービス
こちらはあわら市です。7月21日(月)、午後3時30分頃、柿原グラウンドから800m北東にある新幹線トンネル入り口付近の山際で親子のクマが目
あわら市メール配信サービス
こちらはあわら市です。7月13日(日)、14時4分頃、フルーツライン沿い、細呂木公民館から南西に500mほど進んだ地点の山際で親子のクマが目
あわら市メール配信サービス
こちらはあわら市です。7月11日(金)、16時頃、市道350号線沿い、笹岡区から東に500mほど進んだ地点の山際でクマが目撃されました。まだ
あわら市メール配信サービス
こちらはあわら市です。7月10日(木)、7時40分頃、県道牛ノ谷停車場線沿い、金津インターチェンジから北西に500mほど進んだ地点の山際でク
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ