振り込め詐欺予兆電話の多発について
2017/06/01 12:30:23
|
昨日(5月31日)から本日(6月1日)にかけ、大野市内において、息子の名前を名乗り「風邪をひいた。」「携帯電話の番号が変わった。」などと語るオレオレ詐欺と思われる電話が確認されています。
その後、再度電話があり、お金を要求してくる可能性があります。 このような電話は詐欺ですから、絶対に信じずに、すぐに家族や警察に相談してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -- 大野市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大野市防災メール [02/11 17:00:39]
明日、2月12日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市内 |
![]() |
大野市防災メール [02/03 12:00:24]
4日(火)から7日(金)頃にかけて、まとまった降雪が予想されています。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動してください。【 |
![]() |
大野市防災メール [01/09 17:00:19]
本日9日(木)夜から10日(金)朝にかけて、まとまった降雪となるおそれがあります。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動して |
![]() |
大野市防災メール [11/20 17:00:08]
防災無線放送設備の調整作業により、防災無線放送が一時停止します。放送が停止する期間中は、防災放送のほか、定時放送(夕焼け小焼けや正午のサイレ |
![]() |
大野市防災メール [11/19 17:00:39]
明日、11月20日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市 |