[大野市防災メール] 防災・防犯 (No.621031)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - 大野市防災メール
公式サイト

防災行政無線の訓練放送について(平成29年3月22日)
2017/03/21 17:00:08
3月22日(水)午前10時から11時の間で数分程度、防災行政無線の訓練放送を行います。

上りチャイム音、音声、下りチャイム音を組み合わせて、市内117か所に設置している屋外スピーカーから放送します。

放送は、近接するスピーカーからの音声が重複して聞こえないように、放送のタイミングをずらしながら「時差放送」で行います。

放送が聞こえにくい場合にはテレホンサービスで内容を確認できます。
0779−66−1127

また、屋外スピーカーが鳴っていない等の不具合については、防災防犯課までご連絡願います。
0779−64−4800

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--
大野市
スポンサーリンク

大野市防災メール の最新 (5件)

大野市防災メール
大野市防災メール [07/30 12:00:47]
・本日、市内の暑さ指数が33以上と予測されました。気温が著しく高くなることが予想されるため、熱中症にご注意ください。・不要不急の外出はなるべ
大野市防災メール
大野市防災メール [07/29 18:00:08]
・明日は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあるため、本日、福井県内に熱中症警戒アラートが発表され
大野市防災メール
大野市防災メール [07/07 22:34:05]
本日(7月7日午後8時50分頃)に大野市中挾地係でクマの目撃情報がありました。不要不急の外出を控え、クマが建物に入り込まないよう戸締りをしっ
大野市防災メール
大野市防災メール [06/17 17:00:36]
明日、6月18日(水)午前10時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な緊急地震速報の訓練放送が行われます
大野市防災メール
大野市防災メール [05/27 17:00:41]
明日、5月28日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市内
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ