自主避難所の閉鎖について
2022/09/20 09:06:06
|
台風14号による災害の発生するおそれが解消されたため、市内で開設していた10箇所の自主避難所を閉鎖しました。
和泉小中学校については土砂災害に備え、開設を継続します。 閉鎖した自主避難所 ・学びの里「めいりん」 ・文化会館 ・下庄公民館 ・乾側公民館 ・小山公民館 ・上庄公民館 ・富田公民館 ・阪谷公民館 ・五箇公民館 ・結とぴあ多目的ホール 継続して開設している自主避難所 ・和泉小中学校 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ -- 大野市 |
スポンサーリンク
|
![]() |
大野市防災メール [02/11 17:00:39]
明日、2月12日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市内 |
![]() |
大野市防災メール [02/03 12:00:24]
4日(火)から7日(金)頃にかけて、まとまった降雪が予想されています。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動してください。【 |
![]() |
大野市防災メール [01/09 17:00:19]
本日9日(木)夜から10日(金)朝にかけて、まとまった降雪となるおそれがあります。雪による災害や事故を防ぐため、最新の情報を確認して行動して |
![]() |
大野市防災メール [11/20 17:00:08]
防災無線放送設備の調整作業により、防災無線放送が一時停止します。放送が停止する期間中は、防災放送のほか、定時放送(夕焼け小焼けや正午のサイレ |
![]() |
大野市防災メール [11/19 17:00:39]
明日、11月20日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市 |