[大野市防災メール] 防災・防犯 (No.1442446)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - 大野市防災メール
公式サイト

市民の皆様へのお願い
2021/01/10 09:14:37
7日から続いている降雪は、福井市においては積雪103cm、大野市では積雪160cmとなるなど、嶺北・奥越を中心に大雪となっています。
国、市、関係機関と連携して、除雪に全力を挙げているところですが、市民のみなさまにおかれても、下記についてご協力をお願いします。


〇降雪が収まっても、除雪が進むまでは不要不急の外出を控え、ご自宅で過ごしてください。路上で停まっている車両も数多くあることから、特にマイカーの利用を控えてください。

〇自宅周りの除雪や屋根の雪下ろしは、降雪が落ち着いた後、安全に十分注意して行ってください。特に、高齢者の皆さんは、健康管理にも十分注意してください。

〇気象の変化に備え、常に最新の気象情報を確認してください。

〇事業者の皆様には、連休明けは交通が混雑するおそれがあるので、休暇の取得やテレワーク、出勤時間をずらすなどご協力をお願いします。


▼今後の気象情報や交通情報、雪害対策について下記リンクからご確認ください。

雪・交通情報と雪害対策まとめ(市ホームページ)
http://www.city.ono.fukui.jp/kurashi/kankyo-sumai/yuki/setugai.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

--
大野市
スポンサーリンク

大野市防災メール の最新 (5件)

大野市防災メール
大野市防災メール [07/30 12:00:47]
・本日、市内の暑さ指数が33以上と予測されました。気温が著しく高くなることが予想されるため、熱中症にご注意ください。・不要不急の外出はなるべ
大野市防災メール
大野市防災メール [07/29 18:00:08]
・明日は、気温が著しく高くなることにより熱中症による人の健康に係る被害が生ずるおそれがあるため、本日、福井県内に熱中症警戒アラートが発表され
大野市防災メール
大野市防災メール [07/07 22:34:05]
本日(7月7日午後8時50分頃)に大野市中挾地係でクマの目撃情報がありました。不要不急の外出を控え、クマが建物に入り込まないよう戸締りをしっ
大野市防災メール
大野市防災メール [06/17 17:00:36]
明日、6月18日(水)午前10時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な緊急地震速報の訓練放送が行われます
大野市防災メール
大野市防災メール [05/27 17:00:41]
明日、5月28日(水)午前11時ごろから、消防庁による全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した全国的な情報伝達試験放送が行われます。市内
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ