交通安全メールマガジン2月号
2018/02/02 19:00:02
|
交通安全メールマガジン2月号
平成30年2月2日 ○今年は雪の降る日が多くなっており、天気予報では今後も厳しい寒さが続きそうです。 冬道は路面の凍結・積雪による道路状況の悪化、降雪による視界の制限など車の運転に注意が必要ですので、次のことに気を付けましょう。 ・急発進・急ハンドル・急ブレーキといった「急」のつく運転操作は避けましょう。 ・交差点やカーブの手前・橋の上・トンネルの出入口は特に滑りやすいため、十分に減速し、車間距離を多くとりましょう。 ・自分の運転技術やABS、4WDといった車の性能を過信せず、慎重な運転を心がけましょう。 ・時間や天候によって変化する路面の状況に常に注意しましょう。 ・車の着雪・積雪を落とし、フロントガラスの曇りをとってから運転しましょう。 ○1月には高齢者が死亡する事故が3件発生しました。 ・夜間歩行中に車にはねられる事故2件 ・車がセンターラインをはみ出し、対向車と衝突する事故1件 こうした事故を防ぐため ・夜間の運転は先行車や対向車がいないときは、ハイビームを実践しましょう。 ・歩行者の方は夜間、ドライバーが気づきやすいように明るい服装や反射材を着用しましょう。 ・その日の体調に合わせ、無理のない外出をしましょう。 ○ 福井県の交通事故発生状況(概算) 1月末 交通死亡事故 3件、3人 (前年比+1件、+1人) 交通人身事故 141件(前年比 +6件) 負傷者 164人(前年比 +16人) 1月の交通事故死者数 3人(前年同期+1人) □■□ ――――――――――――――――――――――――――――――― 交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/ ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp 発信元 福井県安全環境部県民安全課 0776-20-0745 ――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [04/17 14:30:00]
◆事業者の皆さま4/12・4/16と連続し、夜間に高齢歩行者が車に轢かれ、死亡する事故が発生しています!また、4/14の夕方には、小学生が道 |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [04/14 11:11:26]
◆事業者の皆さま令和6年に全国で発生した交通事故のうち、夜間に発生したのは26.6%ですが、交通事故死者のうち、夜間に発生した事故によるもの |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [03/31 10:00:00]
◆事業者の皆さま◆4月6日(日)から4月15日まで、春の交通安全県民運動を実施します。春は、新生活が始まり通り慣れていない道を通る機会が多く |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [03/24 18:30:57]
◆事業者の皆さま最近はどんどん暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。業務上、バイクなどの自動二輪車を活用されている企業も多いと思いま |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [03/14 10:00:00]
◆事業者の皆さま◆3月も残り半分となり、新年度が近づいてきました。新年度から、自転車の利用を始める従業員もいらっしゃるのではないでしょうか? |