交通死亡事故抑止緊急対策会議申合せ事項の徹底について!!
2016/05/25 17:58:35
|
交通死亡事故抑止緊急対策会議申合せ事項の徹底について(依頼) 平成28年5月13日に開催しました「交通死亡事故抑止緊急対策会議」において、別添「申合せ事項」に基づき、交通安全啓発活動、高齢者・若者対策を実施し、交通死亡事故抑止対策に努めることを決定しました。 しかしながら、5月24日に、県内で2件の交通死亡事故が連続して発生するなど、依然として、死亡事故が多発する危機的な状況となっています。 このため、「申合せ事項」に基づく各種の啓発・対策等を徹底していただき、県内の事故発生抑止のためご協力お願いします。 〔参 考〕 県内の交通死亡事故の状況(平成28年5月24日現在) ・ 交通事故死者数が増加 23人(前年同期比 +10人) ・ 高齢者の死亡事故が増加 14人(前年同期比 +8人) ・ 高齢運転者が第1当事者となる事故が多発 9件(前年同期比 +4件) ・ 高齢交通弱者の夜間の発生率が高い 10件中夜間が6件 ・ 若者運転者が第1当事者となる事故が急増 6件(前年同期比 +5件) □■□ ――――――――――――――――――――――――――――――― 交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/ ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp 発信元 福井県安全環境部県民安全課 0776-20-0745 ――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [02/14 15:00:01]
交通安全メールマガジン2月14日号令和7年2月14日◆事業者の皆さま交通事故の防止のためには日頃からの交通安全の呼びかけや社内での交通安全教 |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [02/03 10:30:01]
交通安全メールマガジン2月3日号令和7年2月3日◆事業者の皆さま明日(4日)から7日にかけて強い冬型の気圧配置となり、警報級の大雪になる可能 |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [01/31 10:00:00]
交通安全メールマガジン1月31日号令和7年1月31日◆事業者の皆さま昨年、車両(原付以上)乗車中の交通事故で亡くなられた8名のうちシートベル |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [01/15 10:00:00]
交通安全メールマガジン1月15日号令和7年1月15日◆事業者の皆さま昨年の福井県内の交通事故による死者の数は23人となりました。過去2番目に |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [01/08 09:00:14]
交通安全メールマガジン1月8日号令和7年1月8日本日から10日にかけて福井県上空に強い寒気が入り込み、雪が降ることが予想されています。大雪に |