交通安全メールマガジン8月23日号
2024/08/23 12:54:35
|
交通安全メールマガジン8月23日号
令和6年8月23日 今年、すでに14件の交通死亡事故が発生し、そのうち半数の7件が、 道路を横断している高齢者が車にはねられる事故となっております。 (参考:令和5年同時期における交通死亡事故件数8件、うち歩行者対車の事故2件) 7件の中には、出退勤中の運転者が歩行者をはねた事故も含まれていますので、 事業者の皆さまにおかれましては、交通事故の加害者にも被害者にもならないよう、 従業員へ交通ルール遵守の呼びかけをお願いします! ☆☆特に注意するポイント☆☆ 〇ドライバーが注意すること ・早朝や深夜でも、歩行者がいるかもしれないと意識して運転 ・漫然と運転せず、「運転に集中」 ・横断歩道では、歩行者を優先 〇歩行者として道路を横断するときは、 ・道路を渡る前から渡り切るまで左右を確認し、無理な横断はしない。 ・少し遠回りになっても、横断歩道を渡る。 ・夕暮れ時や夜間の外出時は、明るい色の服や反射材を着用する。 みなさま、交通事故に気を付けて、お過ごしください。 □■□ ――――――――――――――――――――――――――――――― 交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/ ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp 発信元 福井県防災安全部県民安全課 0776-20-0745 ――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [02/14 15:00:01]
交通安全メールマガジン2月14日号令和7年2月14日◆事業者の皆さま交通事故の防止のためには日頃からの交通安全の呼びかけや社内での交通安全教 |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [02/03 10:30:01]
交通安全メールマガジン2月3日号令和7年2月3日◆事業者の皆さま明日(4日)から7日にかけて強い冬型の気圧配置となり、警報級の大雪になる可能 |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [01/31 10:00:00]
交通安全メールマガジン1月31日号令和7年1月31日◆事業者の皆さま昨年、車両(原付以上)乗車中の交通事故で亡くなられた8名のうちシートベル |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [01/15 10:00:00]
交通安全メールマガジン1月15日号令和7年1月15日◆事業者の皆さま昨年の福井県内の交通事故による死者の数は23人となりました。過去2番目に |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [01/08 09:00:14]
交通安全メールマガジン1月8日号令和7年1月8日本日から10日にかけて福井県上空に強い寒気が入り込み、雪が降ることが予想されています。大雪に |