[eマガふくい(福井県メールマガジン)] 防災・防犯 (No.213531)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - eマガふくい(福井県メールマガジン)
公式サイト

11月の交通死亡事故発生 状況
2014/12/03 15:24:29

□11月の交通死亡事故発生状況□
 11月の死者数   6人(前年同月比 −1人)
  (1〜11月  46人(前年比   −5人))

<事故の特徴>
・6件中3件は高齢交通弱者が犠牲となる死亡事故
・6件中1件は飲酒運転による死亡事故

○ドライバーは、薄暮時から早めのライト点灯を心がけ、歩行者や自転車利用者は反射材を着用し自分の存在をアピールしましょう。
○高齢歩行者や子どもを見かけたら減速するなど、思いやりのある運転に心がけましょう。
○飲酒運転の危険性、責任の重大性について話し合い、飲酒運転を許さない環境づくりに努めましょう。

【年末の交通安全県民運動】
期間:平成26年12月11日(木)〜20日(土)
○急な凍結・積雪に備え、早めに冬用タイヤに交換しましょう。
□■□ ―――――――――――――――――――――――――――――――
   交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/
   ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp

     発信元 福井県安全環境部県民安全課  0776-20-0745
――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■ 

スポンサーリンク

eマガふくい(福井県メールマガジン) の最新 (5件)

eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま◆4月6日(日)から4月15日まで、春の交通安全県民運動を実施します。春は、新生活が始まり通り慣れていない道を通る機会が多く
eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま最近はどんどん暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。業務上、バイクなどの自動二輪車を活用されている企業も多いと思いま
eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま◆3月も残り半分となり、新年度が近づいてきました。新年度から、自転車の利用を始める従業員もいらっしゃるのではないでしょうか?
eマガふくい(福井県メールマガジン)
交通安全メールマガジン2月28日号◆事業者の皆さま◆今日で2月も終わり、明日から3月が始まります。今後、寒さが緩んできたことや進学や就職など
eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま◆2025年に入ってから発生した交通死亡事故は、4件と昨年と比べて大幅に増えています!事業者の皆さまにおかれましては、交通事
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ