交通安全メールマガジン4月号
2021/04/30 10:00:03
|
交通安全メールマガジン4月号
令和3年4月30日 ○福井県の交通事故発生状況(暫定値) 4月29日現在 交通人身事故 281件(前年比 −36件) 死者 7人(前年比 −1人) 負傷者 307人(前年比 −41人) 4月中、全国ではアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故の発生が続きました。踏み間違いによる事故は駐車場で方向転換していた時などペダルの踏み替えを多く行う中で発生しています。 踏み間違い事故を防止するためには次のような運転に心掛けることが効果的です。 ?駐車場で前進・後退する際には、ブレーキに足を軽く置いたまま、クリープ現象を利用して ゆっくりと車を動かす。 (クリープ現象とは…AT車ではシフトレバーをP(駐車)やN(ニュートラル)以外にシ フトするとアクセルを踏み込まなくても車両がゆっくりと動く現象のこと) ?軽微な衝突や危険な状態に陥って慌てたりパニックにならないように、思い込みをせずに危 険を予測しながら運転する。 ?しっかりとハンドルやアクセルを操作できる、正しい運転姿勢の確認をする。 ドライバー自身が、ハンドルを握るときは運転に集中して安全確認や運転操作に注意を払うことが、ブレーキとアクセルの踏み間違い事故を防止する第一歩になります。 □■□ ――――――――――――――――――――――――――――――― 交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/ ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp 発信元 福井県安全環境部県民安全課 0776-20-0745 ――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■ |
スポンサーリンク
|
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [04/17 14:30:00]
◆事業者の皆さま4/12・4/16と連続し、夜間に高齢歩行者が車に轢かれ、死亡する事故が発生しています!また、4/14の夕方には、小学生が道 |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [04/14 11:11:26]
◆事業者の皆さま令和6年に全国で発生した交通事故のうち、夜間に発生したのは26.6%ですが、交通事故死者のうち、夜間に発生した事故によるもの |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [03/31 10:00:00]
◆事業者の皆さま◆4月6日(日)から4月15日まで、春の交通安全県民運動を実施します。春は、新生活が始まり通り慣れていない道を通る機会が多く |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [03/24 18:30:57]
◆事業者の皆さま最近はどんどん暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。業務上、バイクなどの自動二輪車を活用されている企業も多いと思いま |
![]() |
eマガふくい(福井県メールマガジン) [03/14 10:00:00]
◆事業者の皆さま◆3月も残り半分となり、新年度が近づいてきました。新年度から、自転車の利用を始める従業員もいらっしゃるのではないでしょうか? |