[eマガふくい(福井県メールマガジン)] 防災・防犯 (No.1467534)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - eマガふくい(福井県メールマガジン)
公式サイト

交通安全メールマガジン2月号
2021/02/24 18:00:02
            交通安全メールマガジン2月号
                             令和3年2月24日
 今週に入り、県内では、重体交通事故が続発しています。ここ数日、春のような暖かさに包まれ、外出された方もたくさんいらっしゃったと思いますが、車を運転するときは慎重な運転を心がけ、次のことに注意しましょう。
 ・速度を控える!
 ・あわてずに、左右の安全確認を!
 ・シートベルトは全席着用!

 来週から3月です。新しい年度に向けて慌ただしくなり、通常時に比べて車や歩行者への注意力が散漫になりがちです。
 福井県警察が発表した令和2年中の交通事故発生状況によると、昨年1年間に発生した交通事故の約3割が前方不注視によるものでした。前方不注視とは、ぼんやりしていたり、脇見をしていたりして、前をしっかり見ずに運転する状態を言います。
 集中力を欠いた状態での運転は事故の元です。ぼんやりしていると、ハンドル操作やブレーキが遅れたり、安全確認が不十分になったりします。
 時間と心に余裕を持つ、睡眠を十分にとる、長時間の運転の際はこまめに休憩をとるなどして、集中力の低下による事故を防ぎ、慌ただしい年度末を乗り切りましょう。
 
 
○福井県の交通事故発生状況(暫定値)
 2月23日現在 交通人身事故 136件 (前年比 −29件)
         死者       1人 (前年比  −3人)
         負傷者    156人 (前年比 −20人)
□■□ ―――――――――――――――――――――――――――――――
   交通安全に関する情報は、http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenan/
   ご意見・ご要望は、kenan@pref.fukui.lg.jp

     発信元 福井県安全環境部県民安全課  0776-20-0745
――――――――――――――――――――――――――――――― ■□■ 

スポンサーリンク

eマガふくい(福井県メールマガジン) の最新 (5件)

eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま4/12・4/16と連続し、夜間に高齢歩行者が車に轢かれ、死亡する事故が発生しています!また、4/14の夕方には、小学生が道
eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま令和6年に全国で発生した交通事故のうち、夜間に発生したのは26.6%ですが、交通事故死者のうち、夜間に発生した事故によるもの
eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま◆4月6日(日)から4月15日まで、春の交通安全県民運動を実施します。春は、新生活が始まり通り慣れていない道を通る機会が多く
eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま最近はどんどん暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。業務上、バイクなどの自動二輪車を活用されている企業も多いと思いま
eマガふくい(福井県メールマガジン)
◆事業者の皆さま◆3月も残り半分となり、新年度が近づいてきました。新年度から、自転車の利用を始める従業員もいらっしゃるのではないでしょうか?
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ