GW中“海の事故”にご注意を!!!
2025/04/28 17:00:53
|
マリンレジャーを楽しむため、安全に楽しむポイントを改めて確認しましょう。
海で遊ぶときは、 ・事前に天気予報を確認し、計画的に行動する ・ライフジャケットを必ず着用、周囲の環境に注意する ・連絡手段を確保、できれば複数人で行動する ・海のもしもは「118番」通報(海上保安庁につながる緊急通報用電話番号です) この4点に気を付けて、マリンレジャーを安全に楽しみましょう 近年、ミニボートの事故が増えていますので、出航前に点検するなどして事故防止をお願いします。 詳しくは (福井県HP) 漁港に釣り等で来訪される皆さまへお願い https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/etizen/tachiirikinshi.html (海上保安庁HP) 詳しいマリンレジャーに関する注意事項 https://www6.kaiho.mlit.go.jp/watersafety/ 海の安全情報 https://www6.kaiho.mlit.go.jp/08kanku/tsuruga/kinkyu.html |
スポンサーリンク
|
![]() |
福井 地方気象台 [04/28 17:00:53]
マリンレジャーを楽しむため、安全に楽しむポイントを改めて確認しましょう。海で遊ぶときは、・事前に天気予報を確認し、計画的に行動する・ライフジ |
![]() |
福井 地方気象台 [04/25 12:01:18]
行楽シーズンは山に入る機会が増え、クマの人身被害リスクが高まります!十分な警戒と対策をお願いします誘因物(生ゴミ、クワの木等)を放置しないヤ |
![]() |
福井 地方気象台 [04/10 15:17:28]
福井県竜巻注意情報第1号2025年04月10日15時17分福井地方気象台発表嶺南は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています |
![]() |
福井 地方気象台 [03/28 12:07:17]
春から夏はクマの活動が活発になり、人身被害発生のリスクが高まります!生ゴミ等を放置しないヤブを刈りはらう山では鈴やラジオを鳴らす出会ったらゆ |
![]() |
福井 地方気象台 [03/24 17:24:59]
全国的に山火事が発生しています。本県では、3月20日から26日の間、「春の火災予防運動」を実施していますが、これから空気が乾燥し山火事が起こ |