[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.899622)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

警察官を名乗るサギ電話に注意!
2018/06/13 14:32:09
警察官を名乗るオレオレ詐欺と思われる不審な電話が、昨日(12日)には富山県で、本日(13日)には石川県で複数確認されています。犯人は、「あなたの口座から現金が引き出されている。」「被害を止めるためにキャッシュカードと、メモ紙に暗証番号を書いて用意しておいてほしい。」などと話しています。犯人グループは、近隣エリアをターゲットにして、サギの電話をかけていることから、本日以降、同じような不審電話が福井県内でもかかってくる可能性があり、注意が必要です!警察官がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞くことは絶対にありません!大切な家族や友人が詐欺の被害に遭わないよう、このメール内容を多くの方に伝えていただきますよう、よろしくお願いいたします。(特殊詐欺緊急対策プロジェクトチーム 0776−22−2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
GW期間中の盗難被害に注意!!盗難被害に遭わないために、自宅の玄関や窓の確実な施錠、車内に貴重品を置いたままにしない等の防犯対策が重要です。
ライフラインメールサービス
昨日(4月22日)午後4時頃、鯖江市平井町地籍の路上において、帰宅途中の女子児童が黒色の車に乗っている女性からスマートフォン様の物を向けられ
ライフラインメールサービス
福井市内で特殊詐欺が発生しました。被害者(80歳代の女性)は、証券会社社員や金融機関職員を名乗る男から電話があり、「株を買いませんか」「絶対
ライフラインメールサービス
本日、福井警察署から行方不明者として手配しました坂井市丸岡町に住む小学校低学年の男児については、無事発見されました。ご協力ありがとうございま
ライフラインメールサービス
坂井市丸岡町に住む小学校低学年の男児が本日午後8時頃から、福井市内の外出先において徒歩にて出かけたまま行方不明となっています。男児は身長12
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ