[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.686146)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

口座番号を聞き出す詐欺に注意
2017/07/10 15:27:46
5月に入り、西日本を中心に、新たな手口の詐欺被害が確認されています。騙しの手口は、おおむね次のとおりです。?市役所職員をかたる犯人から電話があり、「保険金の還付金がある。銀行振込みで手続きをするので、郵便局か銀行に口座はあるか。」などと尋ねられる。?被害者が、○○銀行に口座がある旨話すと、犯人は、言葉巧みに口座番号や残高を聞き出した上で、「後日、○○銀行から通知が届くので、開封せずに保管するよう」指示する。?犯人が、銀行口座の取引がインターネット上でできる、いわゆるネットバンキングを、被害者名義で開設する。?被害者宅に利用開始の通知が届く頃を見計らい、被害者に再度電話をかけ、送付された利用案内に記載されたお客様番号やパスワードを聞き出す。?聞き出した情報により、犯人は、被害者の口座を自由に取扱いできるようになり、被害者の口座から犯人の口座へ振込送金するなどして、お金を引き出されてしまう。この様な電話は詐欺ですから、すぐに警察や家族に通報してください。(生活安全企画課0776−22−2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
【そのアカウント本物ですか?】県内の商工会等になりすましたSNSのアカウントが確認されています。DMにより個人情報を聞き出したり、偽の投資サ
ライフラインメールサービス
クマ出没(痕跡)情報片山町種別:痕跡次のとおりクマの情報を確認しました。確認日時:10月28日(火)午前6時50分確認場所:片山町状況:パト
ライフラインメールサービス
クマ出没(痕跡)情報片山町(莇生田町地係)種別:痕跡次のとおりクマの情報が寄せられました。通報日時:10月27日(月)午後0時18分確認日時
ライフラインメールサービス
福井県内にお住まいの方に、福井県に実在する警察署を騙り●あなた名義のキャッシュカードが事件に使用されている●詳しくはテレビ電話で話をする●2
ライフラインメールサービス
クマ出没(目撃)情報中戸口町種別:目撃次のとおりクマの情報が寄せられました。通報日時:10月26日(日)午前9時目撃日時:10月25日(土)
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ