[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.673136)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

還付金詐欺に注意!
2017/06/28 11:40:33
本日(6月28日)と昨日(6月27日)、福井市内おいて、市役所職員を名乗り、「還付通知のハガキを送ったが届いているか。」「期限が切れているのでATMで手続きをします。」などと語る還付金詐欺と思われる電話が複数確認されています。犯人の指示に従い、ATMの操作をすると、お金を騙し取られてしまいます。このような電話があった場合には、すぐに家族や警察に相談してください。

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
本日、福井県内において、警察官をかたってお金を騙し取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号
ライフラインメールサービス
鯖江市宮前2丁目付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)-
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前2丁目付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町大谷地係で発生した林野火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネ
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町大谷(越前町宮崎付近で、林野火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ