還付金詐欺の発生について
2017/04/21 19:24:57
|
昨日(4月20日)坂井市内において、約135万円をだまし取られる「還付金詐欺」の被害が発生しました。その手口は、市役所職員をかたる男が、「国民健康保険料の払い戻しがあります。ATMに行って私の指示に従って操作してください。」などと電話をかけ、ショッピングセンターなどの無人ATMに行くように指示し、この指示に従い、言われるがままにATMを操作した結果、犯人にお金を振り込んでしまったものです。ATMの操作により還付金が戻ってくることはありません。犯人は、今後も県内各地に同じような電話をかけて、お金をだまし取ろうとする可能性があります。これ以上被害者を出さないためにも、このメールを受けた方はもちろん、離れて暮らしているご家族や友人など、なるべく多くの方に今回の犯人の手口を知らせていただき、被害の防止にご協力をいただきますよう、よろしくお願いします。
福井県警察本部生活安全企画課 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [04/28 17:03:43]
マリンレジャーを楽しむため、安全に楽しむポイントを改めて確認しましょう。海で遊ぶときは、・事前に天気予報を確認し、計画的に行動する・ライフジ |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/28 14:42:10]
証券口座が乗っ取られて、勝手に株式を売買される被害が急増しています。フィッシングメールなどで偽サイトに誘導し、IDやパスワードを入力させ、不 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/26 20:59:59]
4月26日午後1時ころ、福井市三十八社町地籍において、児童が自転車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40〜50歳代、白 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/25 17:46:47]
4月25日(金)17時05分頃、越前市中山町県道甲楽城勝蓮花線沿いにて、クマ1頭(成獣)が目撃されました。近隣の方は、外出を控えてください。 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/25 15:16:21]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発してい |