[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.634638)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

特殊詐欺の現状と対策
2017/04/17 12:26:14
今年に入り県内では、昨年を大きく上回るペースで特殊詐欺の被害が相次いでいます。被害のほとんどが、息子や警察官を名乗る、いわゆる「オレオレ詐欺」や、「有料動画サイトの登録料が未納となっており裁判になる」とのメールが送られる「架空請求詐欺」です。このような詐欺に騙されないためには、まずは、皆様お一人お一人が、「自分もダマされるかもしれない」との危機意識を持っていただくことが重要です。そして、実際にこのような電話やメールがあった場合には、冷静になって、遠慮せずに警察や親しい人に相談をしていただきますよう、よろしくお願いします。(生活安全企画課0776−22−2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
福井県警察や他府県警察をかたったサギ電話が続発しています。見破るポイントはこちら↓・+から始まる国際電話・警察を名乗って住所、氏名や貯金額を
ライフラインメールサービス
クマ出没(痕跡)情報片山町種別:痕跡次のとおりクマの情報を確認しました。確認日時:10月29日(水)午前6時50分確認場所:片山町状況:パト
ライフラインメールサービス
【そのアカウント本物ですか?】県内の商工会等になりすましたSNSのアカウントが確認されています。DMにより個人情報を聞き出したり、偽の投資サ
ライフラインメールサービス
クマ出没(痕跡)情報片山町種別:痕跡次のとおりクマの情報を確認しました。確認日時:10月28日(火)午前6時50分確認場所:片山町状況:パト
ライフラインメールサービス
クマ出没(痕跡)情報片山町(莇生田町地係)種別:痕跡次のとおりクマの情報が寄せられました。通報日時:10月27日(月)午後0時18分確認日時
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ