[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.493400)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

郵便局を騙る不審電話に注意!!
2016/07/29 15:45:57
7月29日、福井市内の一般住宅に、東京中央郵便局や東京ゆうちょ銀行等を騙り、「あなたの郵便物が返却されてきた。」等という詐欺の予兆と思われる不審な電話が複数確認されています。この種の電話は、「クレジットカードが不正に利用されている。」「手続きをすれば救済される。」等と言い、その後、警察官を騙り「お金を他に移す必要がある。銀行協会の者がキャッシュカードを回収に行く。」等という話しになります。このような電話がかかってきても、絶対に相手にせず、すぐに警察に通報して下さい。(生活安全企画課0776−22−2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
マリンレジャーを楽しむため、安全に楽しむポイントを改めて確認しましょう。海で遊ぶときは、・事前に天気予報を確認し、計画的に行動する・ライフジ
ライフラインメールサービス
証券口座が乗っ取られて、勝手に株式を売買される被害が急増しています。フィッシングメールなどで偽サイトに誘導し、IDやパスワードを入力させ、不
ライフラインメールサービス
4月26日午後1時ころ、福井市三十八社町地籍において、児童が自転車に乗った男につきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢40〜50歳代、白
ライフラインメールサービス
4月25日(金)17時05分頃、越前市中山町県道甲楽城勝蓮花線沿いにて、クマ1頭(成獣)が目撃されました。近隣の方は、外出を控えてください。
ライフラインメールサービス
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取るニセ警察詐欺が多発してい
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ