[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.409764)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

振り込め詐欺にご注意!!
2016/02/02 12:35:39
昨日、県内で「医療保険の還付金」などを名目とした詐欺の電話が多くかかりました。県合同庁舎保険課、福祉課などの職員をかたり、「医療保険の払い戻しがある。ATMで手続きをしてほしい」と言い、手続きと称して最寄りの量販店などのATMを指定して、電話指示で機械を操作させ、口座から現金を騙し取る手口です。電話で、「ATMへ行け」というものは詐欺です。このような電話等があった場合には、すぐに警察に通報して下さい。(生活安全企画課 0776-22-2880)

福井県警察本部生活安全企画課




-- 丹南CATV--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
中戸口町で発生した事案は非火災でした。****鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市中戸口町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹
ライフラインメールサービス
2025年8月19日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛
ライフラインメールサービス
8月18日、県内において、警察官をかたる等の不審電話が確認されています。このような電話は、福井県内でも毎日のようにかかっており、次はあなたの
ライフラインメールサービス
8月17日(日)9時10分頃、越前市西尾町の東運動公園近くの竹やぶにて、クマの幼獣1頭が目撃されました。付近の方は、外出の際は注意してくださ
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ