振り込め詐欺等最新手口情報!!
2016/02/01 10:23:14
|
県内に「高額医療費還付金」を名目とした詐欺の電話が架かっています。市役所や社会保険事務所の職員をかたり、「還付金の通知を見たか」、「支払期日が近づいている」、「フリーダイヤルに電話して手続するように」と言い、手続と称して最寄りのスーパーのATMを指定して、電話指示で機械を操作させ、口座から現金をだまし取る手口です。電話で、「ATMへ行け」というものは詐欺です。このような電話等があった場合には、すぐに警察に通報して下さい。(生活安全企画課 0776-22-2880)
福井県警察本部生活安全企画課 -- 丹南CATV-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [05/01 18:11:32]
ゴールデンウィーク中は、レジャー等により、屋外で火気を使用する機会が増えることが見込まれます。山火事を予防するため、次のことにくれぐれも注意 |
![]() |
ライフラインメールサービス [05/01 09:04:14]
5月は全国一斉の「自転車月間」となります。過去5年間の自転車の交通事故の特徴をみますと、交通事故にあった自転車運転者の約8割に何らかの交通違 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/30 16:17:51]
警察官などをかたる特殊詐欺が4月27日〜29日の間に発生し、坂井市在住の20歳代男性が現金100万円をだまし取られました。〇だましの手口・音 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/30 13:38:08]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町厨付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧 |
![]() |
ライフラインメールサービス [04/30 12:52:03]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町厨付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南CA |