[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2427796)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

デビットカードの不正利用に注意!
2025/08/14 11:50:28
 小浜市内でデビットカードの不正利用が相次いでいます。
 ★ 特徴
  ○ 大手企業を名乗り、「カードの有効期限が切れている」などのリンク付きのメールが届き、リンク先でカード番号や暗証番号を入力すると不正にカードを使用される
  ○ デビットカードを長期間使用していないのに、身に覚えのない請求が来る
 ★ 対策
  ○ メールやSMS内のリンクは安易にクリックせず、各企業の公式サイトに記載された問い合わせ先に連絡する
  ○ 不正使用の被害に遭った際には、警察だけでなく各金融機関の相談窓口にも連絡し、被害の補償等について相談する
  ○ 所持するデビットカードは最小限にする


小浜警察署 0770-56-0110
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
こちらは南越消防組合です。22時29分頃、発生した越前市横市町付近の建物火災は、22:53鎮火しました。以上。--都ネット(旧:丹南CATV
ライフラインメールサービス
こちらは南越消防組合です。09月08日22時29分頃越前市横市町付近で、建物火災が発生しましたので連絡します。以上。--都ネット(旧:丹南C
ライフラインメールサービス
令和8年4月1日から、自転車の交通違反に対して青切符が導入されます。青切符は、自動車の交通違反に広く使われている違反処理の方法ですが、自転車
ライフラインメールサービス
令和8年4月1日から、自転車の交通違反に対して青切符が導入されます。青切符は、自動車の交通違反に広く使われている違反処理の方法ですが、自転車
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年09月05日05時36分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、5日昼前にかけて落雷や竜巻など
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ