[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2393092)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

ニセ警察詐欺に注意!
2025/07/02 08:32:59
 警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られる被害が多発しています。
ニセ警察官のダマシが始まる前に、『犯人の電話をブロック!』
https://www.npa.go.jp/bureau/safetylife/sos47/new-topics/241218/02.html


■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/8835e0fca0624236bf2054472f0fe8b2/20250702083005/e8eb21ce737cb8fd4e956c486d2609d260d5af07

特殊詐欺対策グループ 0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
中戸口町で発生した事案は非火災でした。****鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)--
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市中戸口町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹
ライフラインメールサービス
2025年8月19日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛
ライフラインメールサービス
8月18日、県内において、警察官をかたる等の不審電話が確認されています。このような電話は、福井県内でも毎日のようにかかっており、次はあなたの
ライフラインメールサービス
8月17日(日)9時10分頃、越前市西尾町の東運動公園近くの竹やぶにて、クマの幼獣1頭が目撃されました。付近の方は、外出の際は注意してくださ
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ