[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2379912)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

お米の偽サイト詐欺に注意!
2025/06/10 15:32:00
 米の価格高騰に伴い、お米の詐欺サイトに関する相談が寄せられています。価格が不自然に安いなど、あやしいサイトにはご注意ください!
【こんなサイトには要注意!】
 ●価格が通常より不自然に安い
 ●事業者の名称、住所などが明確に表記されていない
 ●事業者検索すると無関係の事業者情報などの嘘の情報が記載されている
 ●問い合わせ電話番号が通じない
 ●問い合わせ先のメールアドレスがフリーメール
 「会社概要」や「お問い合わせ」、「特定商取引法に基づく表記」のページをよく確認しましょう!おかしいと感じたら、警察にご相談ください。


■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/852e6c06f36048c48c32abffdfa3e531/20250610152901/a6c1fc7a1dbf5035782854867421334a50cb329e

特殊詐欺対策グループ
0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
警察官を名乗る者から、「あなたが犯罪に加担している証拠がある」などと追い詰められ、「容疑を晴らすため」の行動を指示されて、お金をだまし取られ
ライフラインメールサービス
7月は夏休みも始まり、こどもの外出機会も増えるため、過去5年間の県内発生の人身事故を見ますと、月別の全死傷者に占める高校生以下の割合が一番高
ライフラインメールサービス
ウェブサーバ等に不正に侵入されて情報を盗まれたり、ウイルスによって機能を停止させられたりする脅威が年々高まっています。あなたの会社のウェブサ
ライフラインメールサービス
令和7年6月29日に、福井警察署から行方不明者として手配した80歳代の男性については、発見されました。御協力ありがとうございました。福井警察
ライフラインメールサービス
昨日(6月28日)午後1時00分ころから、福井市志比口2丁目地籍で80歳代の男性が行方不明となっています。男性は、身長170センチメートル位
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ