[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2351187)

パソコン版へ
スポンサーリンク
悪質な点検業者に注意
2025/04/07 17:47:36
★給湯器、屋根などの点検業者に注意★
〜点検商法〜
 正規の点検を装って訪問し、給湯器や屋根の不具合を指摘して不安をあおり、高額な工事などの契約を迫る商法です。
〜こんな言葉に注意!!〜
「給湯器を無料で点検します。」
「屋根がいたんでいるので修理しませんか。」
〜点検商法対策〜
・ 玄関などの出入口は、普段からカギをかけておく
・ 訪問者とはドア越しやインターホンで対応し、玄関に入れない
・ 業者名や氏名を確認する
・ 不要な点検やリフォームは、曖昧に返事せずきっぱりと断る
・ その場で契約せず、一旦帰ってもらい家族や知り合いに相談する
・ 家族構成や在宅時間などを聞かれても答えない
・ 断っても帰らない場合は、すぐ110番


鯖江警察署 0778-52-0110
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
【タイヤの盗難防止対策をしましょう】タイヤ交換後、タイヤやホイールを屋外に放置すると盗難被害にあう可能性がありますので、防犯対策をお願いしま
ライフラインメールサービス
本日、配信した「件名詐欺電話に注意!」について、問い合わせ先である特殊詐欺対策グループの連絡先が誤って記載しており、正しくは0776-22-
ライフラインメールサービス
本日、福井県内で警察官や官公庁職員などを名乗った予兆電話が複数確認されています。〜手口〜▼警察官や官公庁職員を名乗っている▼「あなたの口座が
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第1号2025年05月17日05時00分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、17日朝から夕方にかけて、落雷
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ