[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2329016)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

府県気象情報(福井地方気象台)
2025/02/23 05:35:11
大雪と雷及び突風に関する福井県気象情報 第6号
2025年02月23日05時32分
福井地方気象台発表

(見出し)
福井県では、23日夜のはじめ頃から24日昼前にかけて大雪による交通障
害に注意・警戒し、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

(本文)
[気象概況]
 日本付近は24日にかけて冬型の気圧配置が続き、北陸地方の上空約5500メートルには氷点下33度以下の寒気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
 このため、福井県では23日夜のはじめ頃から24日昼前にかけて、平地を含めて大雪となる所があるでしょう。予想より寒気が強まったり、雪雲が同じ地域に流れ込み続けたりした場合は、警報級の大雪となる可能性があります。

[雪の予想]
23日6時から24日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  嶺北北部平地 30センチ
  嶺北北部山地 40センチ
  嶺北南部平地 30センチ
  嶺北南部山地 40センチ
  奥越     30センチ
  嶺南東部平地 25センチ
  嶺南東部山地 40センチ
  嶺南西部平地 20センチ
  嶺南西部山地 30センチ
その後、24日6時から25日6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  嶺北北部平地 10センチ
  嶺北北部山地 15センチ
  嶺北南部平地 10センチ
  嶺北南部山地 15センチ
  奥越     15センチ
  嶺南東部平地 10センチ
  嶺南東部山地 15センチ
  嶺南西部平地 10センチ
  嶺南西部山地 15センチ

[防災事項]
 福井県では、23日夜のはじめ頃から24日昼前にかけて大雪による交通障害に注意・警戒してください。ふぶきによる視程障害、電線や樹木への着雪、なだれ、路面の凍結に注意してください。
 また、23日夜のはじめ頃から24日昼前にかけて落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

[補足事項]
 今後発表する防災気象情報に留意してください。
 この情報は、「大雪に関する福井県気象情報」を引き継ぐものです。
 次の「大雪と雷及び突風に関する福井県気象情報」は、23日17時頃に発表する予定です。



-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
令和8年4月1日から、自転車の交通違反に対して青切符が導入されます。青切符は、自動車の交通違反に広く使われている違反処理の方法ですが、自転車
ライフラインメールサービス
令和8年4月1日から、自転車の交通違反に対して青切符が導入されます。青切符は、自動車の交通違反に広く使われている違反処理の方法ですが、自転車
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年09月05日05時36分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、5日昼前にかけて落雷や竜巻など
ライフラインメールサービス
今年は木の実が不作で、クマが大量出没する恐れがあります迅速な対策を!・誘引物(柿・栗の木、生ゴミ等)を放置しない・ヤブを刈りはらう・山では鈴
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第1号2025年09月04日15時09分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、5日昼過ぎにかけて、落雷や竜巻
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ