[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2265497)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

特殊詐欺被害防止情報
2024/10/31 09:30:55
携帯電話会社などを名乗る不審電話
10月30日、県内で携帯電話会社・警察官を名乗る不審電話が確認されました。
★こんなふうにだましてくる!
〇家の固定電話にかけてくる。
〇携帯電話会社を名乗り自動音声で「あなたの携帯電話がとまります。詳しくは1を押してください」などと話しボタン操作を求める。
○ボタンを押すと、警察官を名乗る人物につながり「あなたには犯罪の容疑がかかっている」と話し、不安にさせて個人情報を聞き出そうとする。
 ※個人情報を教えてしまうと、あらゆる犯罪に悪用されるおそれがある
ので、教えないで!
★だまされないための対策!
〇非通知の電話は出ない!「+」からはじまる電話には要注意!
〇警察官を名乗る不審電話の相手に、個人情報は教えない!
〇警察官を名乗る不審電話はすぐに切る!最寄りの警察署へ相談!


特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム  0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
警察官などを騙る特殊詐欺で、福井市在住の50歳代女性が現金120万円を騙し取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をかける
ライフラインメールサービス
気象注意報発表状況▼発表時刻令和7年9月21日4時15分▼大雨注意報(解除)鯖江市▼注意報が解除されましたが、降雨量によっては地盤の緩み等に
ライフラインメールサービス
大雨と雷及び突風に関する福井県気象情報第5号2025年09月21日00時25分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、21日未明にかけて、低
ライフラインメールサービス
"気象注意報発表状況▼発表時刻令和7年9月20日23時42分▼大雨警報→大雨注意報(変更)鯖江市▼洪水注意報(解除)鯖江市▼警報が解除され、
ライフラインメールサービス
2025/09/2023:42福井地方気象台発表▼鯖江市●注意報[切替]大雨[継続]雷○警報解除大雨○注意報解除洪水===日本気象協会--都
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ