[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2257810)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

必ず儲かる話はない!
2024/10/18 12:24:36
 マッチングアプリやSNSなど、インターネットを通じた投資話による被害が後を絶ちません。
 見知らぬ相手からの儲け話は、詐欺です。
 最初は配当金があっても、それはあなたを信用させる手口に過ぎず、更にお金を要求されたり、突然配当金が打ち切られたりします。
 投資したお金は、アプリ上などで増えているように見える場合もありますが、実際は全て引き出されており、二度と戻りません。
 相手は、「あなただけ」、「必ず儲かる」などと言葉巧みに誘い、有名人の名前を悪用するなどして、何度もお金を要求します。
 このような場合は、決してお金を支払うことなく、きっぱりと断り、不安であれば警察に相談してください。


福井県警察本部生活環境課 0776−22−2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
2025年7月26日05時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛
ライフラインメールサービス
本日(7月25日)、鯖江警察署から行方不明者として手配した鯖江市大倉町に住む80歳代の男性については、発見されました。ご協力ありがとうござい
ライフラインメールサービス
2025年7月25日17時00分環境省・気象庁から福井県に熱中症警戒アラートが発表されました。・屋外では、日差しを避け、休憩や水分補給を心掛
ライフラインメールサービス
雷と突風に関する福井県気象情報第2号2025年07月25日16時45分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、25日夜のはじめ頃にかけて落雷
ライフラインメールサービス
7月24日午前7時頃から午後2時頃までの間に、鯖江市大倉町に住む80歳代の男性が行方不明となっています。男性は身長165センチメートル位、体
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ