[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2223811)

パソコン版へ
スポンサーリンク
特殊詐欺の被害が発生!
2024/08/27 16:41:05
警察官かたりの特殊詐欺被害が発生。
8月下旬、警察官を名乗り、「あなたが容疑者になっている。」「犯罪に利用された口座かどうか判断するため指定の口座にお金を振り込んでほしい。」等と言ってお金をだまし取る特殊詐欺が発生。ご注意ください。

○犯行の手口
・警察官を名乗ってスマートフォンに電話をかける。
・「あなたが容疑者になっている。」等と言って不安にさせる。
・SNSでやり取りし、指定した口座への振り込みを要求する。
○対策
・警察官を名乗る者から「あなたが容疑者になっている。」等と電話があった場合は、詐欺を疑い、電話を切って最寄りの警察に相談する。
・「+81」など「+」から始まるあやしい電話は詐欺の電話です。
 こんな電話には出ない!



敦賀警察署    0770−25−0110
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市西番町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南
ライフラインメールサービス
警察官などを名乗る特殊詐欺で、鯖江市在住の70歳代女性が現金900万円をだまし取られました。〇だましの手口・警察官、検察官を名乗って電話をか
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷地係で発生した事案は火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町陶の谷付近で、その他火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南C
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ