[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2161444)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

「福井銀行」をかたる偽メールに注意!
2024/05/31 15:57:47
福井銀行をかたったメールを送り、本文中のリンク先から「福井銀行の口座をご利用のお客様へ」「アプリで残高・明細チェックができます」等と記載の偽の案内画面に誘導するメールが確認されています。
福井銀行はこのようなメールを送信していません。
メールのリンク先には絶対にアクセスしないでください。
万が一、不審なメールのリンク先にアクセスしてしまった場合、偽サイトに接続する恐れが高いため、口座情報やパスワード等は絶対に入力しないでください。

■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/9b9ccde12f2c4eda90ad85db3e950523/20240531155349/ac03fa06a014b6f285918f1a7e3505aeb9bc6264

サイバー犯罪対策課 0776−22−2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
行楽シーズンは山に入る機会が増え、クマの人身被害リスクが高まります!十分な警戒と対策をお願いします誘因物(生ゴミ、クワの木等)を放置しないヤ
ライフラインメールサービス
GW期間中の盗難被害に注意!!盗難被害に遭わないために、自宅の玄関や窓の確実な施錠、車内に貴重品を置いたままにしない等の防犯対策が重要です。
ライフラインメールサービス
昨日(4月22日)午後4時頃、鯖江市平井町地籍の路上において、帰宅途中の女子児童が黒色の車に乗っている女性からスマートフォン様の物を向けられ
ライフラインメールサービス
福井市内で特殊詐欺が発生しました。被害者(80歳代の女性)は、証券会社社員や金融機関職員を名乗る男から電話があり、「株を買いませんか」「絶対
ライフラインメールサービス
本日、福井警察署から行方不明者として手配しました坂井市丸岡町に住む小学校低学年の男児については、無事発見されました。ご協力ありがとうございま
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ