[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2157185)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

働き世代の方、詐欺に注意!
2024/05/24 18:05:58
2024年に入り、働き世代の方が、携帯電話やスマホへの電話がきっかけで詐欺被害に遭われています。
実在する電話会社等を騙って、
○未払い料金があり、このままでは裁判になります
○支払えば、訴えを取り下げます
○あとでお金は返ってきます
などと話し、電子マネー等を購入させて、お金をだまし取ろうとしてきます。
このような電話はすべて詐欺ですので、すぐに電話を切り、家族や警察に相談してください。

■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/921db53bd03a4ab3b0ee1350a3918b5d/20240524180146/f9a6391ce213ed4519bacd632dcada1ddf094e02

特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム  0776-22-2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
本日、福井南警察署から行方不明者として手配しました福井市門前町に住む70歳代の男性については、発見されました。ご協力ありがとうございました。
ライフラインメールサービス
福井市門前町に住む70歳代の男性が昨日午後2時頃から、徒歩で自宅を出たまま行方不明となっています。男性は身長155センチメートル位、体格中肉
ライフラインメールサービス
4月11日に配信しました不審者情報(鯖江市有定町地籍の路上において、帰宅中の女子生徒らが自転車に乗った男に追いかけられた事案)については、行
ライフラインメールサービス
インスタグラムにおいて知人のアカウントからDMで「アンバサダーになるために投票に協力してほしい」等と呼び掛けられ、それに応じて携帯電話番号を
ライフラインメールサービス
4月16日、福井県内で、警察官をかたる者から「犯罪グループのリストにあなたの名前が入っています。」等と言ってお金を騙し取ろうとする電話が複数
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ