SNSでの投資詐欺に注意!
2024/04/30 12:02:32
|
SNSへのダイレクトメッセージをきっかけに投資に誘われたり、SNSやウェブサイト上の投資広告をクリックして、LINEのグループトークに誘われたら、詐欺を疑ってください!「投資アプリ」をインストールするよう勧めてきて、アプリ上では利益が出ているように見せかけながら、現金や暗号資産を送金させてお金をだまし取る「投資詐欺」が、県内で急増中です。
○「必ず儲かる投資」は存在しません。 ○SNSや投資広告で知り合った人を簡単に信用しない。 ○著名人画像を無断使用した投資広告もあります。投資は慎重に! 振り込む前に、家族や警察に相談してください。 ■添付ファイル https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/2f909c6236494e508742b6207a96e674/20240430115923/fdd3be454153ddbea8f5c481fa2a439c1023b344 特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776-22-2880 -- 福井県警察 このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 -- 都ネット(旧:丹南CATV)-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [03/31 15:05:09]
3月30日、越前市在住の40歳代男性がサポート詐欺事案を発端として、自身のネットバンキングから金銭を不正に第三者へ送金される被害が発生しまし |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 16:18:10]
本日、福井県内において、警察官をかたってお金を騙し取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号 |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 09:00:01]
鯖江市宮前2丁目付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)- |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 08:39:43]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前2丁目付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧: |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/28 13:36:02]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町大谷地係で発生した林野火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネ |