還付金名目の詐欺電話に注意!
2024/04/23 10:39:51
|
4月22日、県内で市役所職員を騙って
〇年金・保険料の払い戻しがあります 〇口座番号、キャッシュカードの暗証番号を教えてください 〇自宅まで銀行員が受け取りに行きます などと話す特殊詐欺の電話が数件確認されています。 銀行員が暗証番号を聞いてきたりキャッシュカードを受け取りに来ることはありません。このような詐欺の電話がかかってきた場合には、警察に通報してください。電話の相手がどんな肩書を名乗っても暗証番号は教えない、キャッシュカードは渡さない! ■添付ファイル https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/4c020c470ff14c5788272b5a775a0642/20240423103649/7936643404d48f2eaf87c85674c0c791a557a80c 特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776-22-2880 -- 福井県警察 このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 -- 都ネット(旧:丹南CATV)-- |
スポンサーリンク
|
![]() |
ライフラインメールサービス [03/31 15:05:09]
3月30日、越前市在住の40歳代男性がサポート詐欺事案を発端として、自身のネットバンキングから金銭を不正に第三者へ送金される被害が発生しまし |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 16:18:10]
本日、福井県内において、警察官をかたってお金を騙し取ろうとする詐欺電話が確認されました。●だましの手口・国際電話(+(プラス)から始まる番号 |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 09:00:01]
鯖江市宮前2丁目付近で発生した、一般建物火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合事務連絡メール--都ネット(旧:丹南CATV)- |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/29 08:39:43]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市宮前2丁目付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧: |
![]() |
ライフラインメールサービス [03/28 13:36:02]
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。越前町大谷地係で発生した林野火災は、火災ではありませんでした。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネ |