[ライフラインメールサービス] 防災・防犯 (No.2114134)

パソコン版へ
スポンサーリンク

福井県 - ライフラインメールサービス
公式サイト

投資詐欺に注意!
2024/02/27 18:47:38
SNS等で投資を勧めてきた後、投資アプリ等のインストールを指示してきたり、現金や暗号資産を送金させて、多額のお金を騙し取る投資詐欺被害が発生しています。「必ず儲かる投資」は存在しません。
騙されないために次のことに注意してください
○直接会ったことのない相手を簡単に信用しない
○「必ず儲かる」「投資に詳しい人を紹介する」は詐欺を疑う
○振込先が個人口座ではないかを必ず確認する
また、振り込む前に、家族や金融機関、警察に必ず相談してください。

■添付ファイル
https://www03.mailio.jp/police-fukui/attachment/c5e8435577084287b9b15ea20536ef93/20240227184431/988945486de00c5022b7bd23743007248c0af1a3

特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776−22−2880
--
福井県警察
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@police-fukui.mailio.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。


-- 都ネット(旧:丹南CATV)--
スポンサーリンク

ライフラインメールサービス の最新 (5件)

ライフラインメールサービス
応募していないものは当選しません!1月29日、携帯電話に届いた高額現金当選のメールをきっかけに、受取手数料としてお金の支払いを要求する詐欺の
ライフラインメールサービス
高波と雷及び突風に関する福井県気象情報第5号2025年01月30日05時42分福井地方気象台発表(見出し)福井県では、30日朝から夕方にかけ
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市杉本町付近で発生した、一般建物火災は、鎮火しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット
ライフラインメールサービス
警察官などを名乗る特殊詐欺発生!○発生日1月29日○被害者坂井市在住の40歳代女性○被害額現金100万円○手口・警察官などを名乗って携帯電話
ライフラインメールサービス
鯖江・丹生消防組合からのお知らせです。鯖江市杉本町付近で、一般建物火災が発生しました。鯖江・丹生消防組合災害情報メール--都ネット(旧:丹南
スポンサーリンク

福井県のメールマガジン (16) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ